部長
矢野 博久 教授 (病理学)主将
男女 添田 麻莉
部員数
医学科 男子 23人 女子 11人看護学科 男子 0人 女子 4人
臨検校 男子 0人 女子 0人
練習予定
週1回 (水) 17:00~19:00必要な器具・道具
なし年間スケジュール
5月 九州合同新歓6月 スピーチコンテスト
7月 新歓
12月 ディベート大会
過去の成績
2011 春のスピーチコンテスト九州大会 3位2010 christmas Debate Match 2位 Best Debater賞受賞
紹介文
皆さんの中にはJIMSAという言葉を初めて聞いた人も多いのではないでしょうか?JIMSAとはJapan International
Medical-ESS Students' Associationの略で日本国際医学ESS学生連盟といい、日本の医学ESSの集合団体です。
硬いイメージを連想する人もいると思いますが、そんなことはありません。楽しく医学英語を学べる非常になじみやすい部活
です。JIMSAの特徴は全国規模の団体であるということです。色々な大学と交流があり、普段味わえないようなことが体験
できます。また、交換留学制度を通じて世界中の大学から自分の行きたい大学を選択し、臨床の現場を体験しながら英語の
勉強をすることもできます。しかも格安です。英語はこれから必要不可欠な言語です。そう分かってもなかなか自学することは
難しいと思います。この部活をきっかけに楽しく勉強しませんか?一度見学だけでもいいので来てみてください。