部長
石竹 達也 教授 (環境医学)主将
男 大田 諭女
部員数
医学科 男子 4人 女子 2人看護学科 男子 0人 女子 1人
臨検校 男子 0人 女子 1人
練習予定
週1回 (金)必要な器具・道具
特になし年間スケジュール
5月 テーマ決め9月 中間発表
10月 研究成果をプレゼン
11月 あのく祭で展示
3月 次年度の予備研究
過去の成績
紹介文
こんにちは。医用工学研究会(ME)です!
私達の主な活動内容としては、まず各自で自分が興味を持ったテーマを定めて、それについて一年を通じて学習・研究し、
最終的にはそれを簡単に発表、また文章の形で提出してもらいます。テーマは医学に少しでも工学が絡んでいればどんな
内容でもよく、真面目なものからユニークなものまでOKです。
医療の先端技術を学んだり、画像診断や心電図などを学習してみたり、授業で学んだことをもとに自分の思いつきを試したり
することで、学んだ知識を生かす場所を提供し、医学知識の発展に対して少しでも皆さんの学習意欲の取っ掛かりになればと
思います。
私達の部活は週に1回と活動回数は少ないため、バイトもしたいけど部活にも入りたいなぁ~っていう人や、他の部活にも入り
たいなぁ~っていう人にもおすすめです。また、先輩が怖かったらどうしようとか思う人もいるかもしれませんが、みんなやさし
すぎるくらいやさしい人ばかりなので安心です。少しでも興味をもった方がいらっしゃったら学生部室棟の2階にある部室に、
ぜひ足を運んでみてくださいね。